browser icon
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.

運転免許更新

Posted by on 2009年9月16日
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`buzzurl` not found]
[`yahoo` not found]
LinkedIn にシェア
GREE にシェア
LINEで送る

免許の更新に行ってきました。

地元での更新は、安全協会が窓口になるため、強制的に加入させられます。
今時の経済情勢では、財布の紐は締めていかなければなりません。
ですので、義務でもないものには払いたくありません。
ところが、地元では加入を断ると態度が豹変し、なかなか手続きを進めてくれないんだとか。

そんなこんなで、事前に下調べしました。
最寄の更新センターは、明石・神戸あたりが候補にあがります。
ちなみに、阪神・但馬は遠すぎます。orz
神戸は駐車場がありませんので、電車で行かなければなりません。
公共交通機関でいきますと、2000円超えてしまいます。
なんのために、2500円を節約するのか、意味がありません。
明石でも2000円近くになってしまいます。
しかし、明石には駐車場がありますので、マイカーだと高速往復200円(軽)とガソリン代で行けます。
もう、クルマで行くに決定です。

さて、いろんなブログを見てみますと、一様に、『AM8時、遅くとも8時半迄に到着すれば駐車場に余裕がある』とのことでした。
AM8時到着を目指したのですが、出発が遅れてしまい、到着したのが8時半でした。
駐車場があるか心配したのですが、大丈夫。まだ余裕がありました。(^^)v

更新センターの入り口で、インフルエンザ対策のために消毒スプレーをするよう求められました。(^^;
4-1のコーナーで登録カード(2種類の暗証番号)を発行します。
そのときすでに1番窓口にズラリと人が並んでおり、センターの人が更新手続きの説明をされていました。
1番窓口の列にならび、8時45分に受付開始されました。
ここでは免許証と更新ハガキを渡しますと、更新書類に免許証がコピーされて、免許証とハガキと一緒に受け取ります。
必要事項(名前・郵便番号・生年月日・電話番号・性別・本籍現住所変更の有無等・署名・健康状態等)を記入して、2番窓口へ並びます。
2番窓口では更新時の手数料等を支払います。
3番窓口で書類に不備がないか確認します。
ついでに安全協会の窓口を指示されますが、スルーします。
4-2のコーナーで視力測定です。
入り口の説明には、例のC環のヤツと、青・赤・黄の色識別・深視力が書いてあり、なるほどと思っていたら、C環を3回言って終わりでした。ぉぃぉぃ
5番窓口でまた書類のチェックがあり、Aへ進めと指示されました。
Aに並んで、自分の番がきたら、免許証と更新書類を渡して、登録カードを自分でピッてします。ついでに更新時講習の部屋番号が書かれた紙を渡されます。
事務的に写真撮影されたら、7番更新時講習2Fへ進みます。
講習の席へ座った時点で9時20分でした。
9時40分の開始までには時間があるので、先ほど渡された紙に、今日の日付とサインを記入しハンコをしておきます。これと免許証を引き換えます。
講習の最初はビデオを17分ほど見ます。後はセンターの方が道交法改正関連のお話があり、きっかり30分で終わりました。
8番窓口で待つこと数分、○○市の○○○○(フルネームで)さん、って呼ばれて記載内容確認したら終了です。

地元警察へ更新手続きと免許受け取りに2回行くより1回で済む上、安全協会を気持ちよくスルーできるところが非常に魅力的です。
が、駐車場確保のためには運と早起きを要するところであります。
また地元警察へ行くよりも、片道に約12倍の時間がかかるので、そのへんの意気込みも要するところでもあります。

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`buzzurl` not found]
[`yahoo` not found]
LinkedIn にシェア
GREE にシェア
LINEで送る

Comments are closed.